こんにちは。

オオツキでございます(・ω・)

 

今回のタイトルは「無観客」です。

今、新型コロナウィルスが流行ってますね。

感染を拡大させないために各地でのイベント事が中止・延期になっています。

なので、大きなイベントは「無観客」で行っているようです。

 

「無観客」で行っているイベント。

私が気になっているのは音楽関係、ライブですよ!!!!

この時期に千秋楽を迎えるライブって結構あったみたいで、いろんなアーティストが中止・延期にしているようです。

ですが、そんな中「中止・延期」になるはずだったライブを「中止・延期」にせず決行したアーティストもいるんです!

決行しても観客はその場にいません。

なので、SNSで「無観客ライブ」を無料配信したのです!

ライブに参戦できなくなったファンも、もともと行けなかったファンも喜びです

私も喜んだ内の一人なのです(-ω-*)

だって!!!!いっちばん!!!!大好きな!!!!アーティストが!!!!無料配信してくれたんだもん!!!!

(過去のブログにて何回か触れていますよ~)

私の大好きなアーティスト・・・

そう!スキマスイッチですぅ~

本当に嬉しかった・・・

本来ならば2/28に熊本県で千秋楽でしたが延期になってしまい、

楽しみにしていた人、スキマスイッチのファンの為にとライブを行う予定だった会場から

「無観客ライブ」を配信してくれたのです。

配信時刻は19:00から。

2/28は金曜日なので仕事の日です。

仕事が終わったらダッシュで帰りましたよ

私の予定ではダッシュで帰って、ゆっくりご飯食べて、5分前にはスタンバっている予定でした。

ダッシュで帰るまではよいです。

ご飯が!!!!!ご飯の時間が!!!!!仕方ないけど!!!!

食べ始めたのは18:53

今までで一番ご飯をかき込みました・・・

7分でご飯食べて、ギリアウトかなと思いきや、ギリセーフ。

19:03くらいからスタート

私はYouTubeで見ました~

YouTubeの他インスタ・Twitter・LINEの4つで配信していて、

それぞれ違ったアングルで見ることが出来てました

一応他の3つでも見てみましたが、YouTubeが一番音が良かったのでYouTubeで見ました☆ミ

ライブなのでアングルよりも❝音❞重視です。

始まったライブの1曲目は「Revival」♪

ドラマ「おっさんずラブ」の主題歌~

ファン以外の人も見れるので有名どころだろうと、最近のヒットだろうと思っていたので

まぁ、予想通り(-ω-)ドヤッ

やられたのは2曲目ですよ。

2曲目でこの曲。イントロ流れたらやーばい。もう。ねぇ。

ボクノート

イントロで持っていかれました。

ファンになった曲ですもん。イントロのピアノきたらもう涙ダパァァァ…(;ω;)

嬉しすぎました。。。

この熱唱する大橋さんの姿にも感動・・・最高です。

3曲目「青春

卒業シーズンということで、学生生活を思い出すようなそんな1曲。

ただ、この曲は勉強不足でして・・・歌詞を追うのに必死でした。

4曲目「星のうつわ

『THE LAST-NARUTO THE MOVIE-』の主題歌。

映画館に見に行ってうるうるした思い出があります

ここでまさかまさか5曲目「デザイナーズマンション

めっちゃコアな曲きたーーーーーーーーーーーっ(☆∀☆)

2009年発売「ナユタとフカシギ」のアルバム曲。

アルバムのリード曲というわけでもありません。リード曲は双星プロローグ。

コアなファン向けの曲です。やってくれました。

来た瞬間「へーーーーーぃ!」と言ってしまいましたよ(^^;)

聞き流していたら英語で歌っているように聞こえます

こんなお家に住んでみたい!!!と思う曲ですよ!!!

へい!へい!へい!ここからはテンション上げてこうぜぇ!いぇあ!

っとでも言うかのように、6曲目「全力少年

ステージを跳んで走る大橋さん。からの

ピアノに寄りかかって歌う大橋さん。

可愛いかよ!!!!はしゃぐおじさんかわいいかよっ!!!

各楽器のソロ回しもありました~

大橋さん笑顔でピース(o´ω`o)カワッ・・・

そのままノリノリで7曲目「Ah Year!!

アニメ「ハイキュー!!」の2代目オープニング~♪

スキマっぽさも残しつつ、新しいスキマが聞ける曲。

YouTubeで見てる人に向けておててフリフリ(-ω- )

とても爽やかで、背中を押してくれて、とてもアニメとマッチしています~

ハイキュー!!おススメです。めっちゃ面白い。もう最終話が見えてるとも噂されてますが・・・

もっと続いてほしぃぃぃ『変人コンビ』復活してよ~・・・って感じです。ハイキュー読んでください。

さてさて、ライブも最後の1曲。

8曲目「

ですよね!!!そうだよね!!!好きだけど!!!

デザイナーズやったからちょっと期待してたんだよなぁ・・・

「藍」「マリンスノウ」あたり聞きたかったなぁ・・・

「さいごのひ」も聞きたかったなぁ・・・

ライブに行って聞けってことなのか(゜゜)

配信が切れるまで全力でシンタ君がおててフリフリ(・ω・)

大満足の1時間。

ライブ行きたいなぁ・・・

オーラル我慢したら行けるんだけどなぁ・・・

行きたいライブが多すぎる!!!!!!

 

れんあいのせーこーりつはねー さんざんでねーいつだってじょーじゅしないままー

とーはいえすきになっちゃうんじゃもういやーになーるよー

by スキマスイッチ

2010年のツアー「RAGRANGIAN POINTO(ラグランジュポイント)」での「藍」が最高です。

サビに入る前に10秒くらい沈黙があるんですけど、そっからのサビが最&高。

機会があるならば聞いていただきたい曲ですぞ。

 

以上!

スキマスイッチ愛を語り足りないオオツキでした。

それでは、また次回