こんにちは、モリタです
最近は新型コロナウイルスのニュースを見ない日はない程に
全国各地に広まっていますので、みなさまご注意下さい
テレビ番組等にも影響が出ているようで…。
私の大好きなご長寿番組「笑点」でも、当面の間は公開収録をせずに東京都内のスタジオでの収録となるそうです。
テレビだけでなく、イベント等々にも影響が出ていますが、自分の体調の変化にいち早く気が付けるのは自分です。
咳やくしゃみなどの症状がある場合には、マスクを着用する等周囲への気遣いも忘れずに一緒に予防しましょう
さて、話はだいぶ変わるのですが、
昨年12月、祖母の家に新しい家族がやってきました
では、ここでみなさんに問題です。
犬種は何だと思いますか?
ちなみに、成犬になっても3キロくらいにしかならないと
ペットショップの店員さんに言われたそうです。
それと、ミックス犬です。
毛の感じと耳の感じが1種類目の特徴で、
足がちょっと短いのがもう1種類の特徴ではないかと勝手に思っております。
何と何のミックス犬か分かりましたか?
それでは、正解を発表致します
正解は・・・・・・・・・・。
トイプードル
と
ペキニーズ
のミックス犬でした
もう本当に可愛いんです
毛の感じと耳の大きさや形はトイプードルで、ちょっと足が短いのはペキニーズからの遺伝かと…。
女の子なのに、ちょっと暴れん坊で気が強め。。。のくせして
かなりの臆病者で、玄関には1人では出て来られません
出て来られたとしても、かなりのへっぴり腰。
みんなに、亡くなった祖父と同じ誕生日だからだな~この性格はなんて言われています
リビングの入り口で、“早く中に入れ”と言うかのように吠え
入ったら入ったで、“待ってました!”と言うように飛びついてくる。
爪が伸びているのか最近はちょっと痛いのですが、愛くるしくて愛くるしくて
ただ、愛くるしいのはそれだけではありませんよ
先程、遺伝という事で特徴をあげたのですが、こちらをご覧ください
ケージの中でお座りをしている後ろ姿なのですが、
左足にご注目下さい。
何かちょっと違いませんか?
それはなんかちょっと違うと私は思うのですが、みなさまはいかがでしょうか?
犬が座る姿…。正解は
こんな感じに見えるはずなのですが、左足がだらしないな…。
そしてこちらも
最初は伏せの状態だったのに、一瞬目を離した隙にこんな風に。
どうしてそうなっちゃうの…?足が短いから?
と、いつも問いかけてみるのですが、今だ返事は無しです。
さらに写真はないのですが、首の辺りを掻く時にも足が短くて踏ん張りがきかないのか
ふらふらしてしまって、結果大して掻けていなさそう。
最近は少し外で遊ばせているようなのですが、お散歩デビュー予定は4月。
もう少しなのでとっても楽しみです
お散歩に行けるようになったらまたブログにてアップさせていただきますので、
是非、読んでください