こんにちは。
オオツキでございます(・ω・)
今回のタイトルは「行っちゃいました2」です。
そうです。
前回の続きです。
前回は札幌着いて、ケーキ食べて、鋼の錬金術師展を見て、携帯を無くす までお話しました。
今回は携帯が見つかるかどうか、物販に間に合うのかどうか・・・
のお話です。
それでは、はじまりはじまり~
「どうしよう・・・携帯が無い・・・」
え?嘘でしょ?
展示会に入る前にお手洗いに寄ったのですが、そこで置いてきてしまったみたいで・・・
え?物販買いに行かんきゃいけんのに・・・
この時もうすでに物販開始時刻14:00を過ぎていまして・・・
もともと始まってから並ぼうかと言っていたのですが、こんなアクシデントが待ってるとも思わないわけで、
余裕、余裕と思っていたんです。
でも物販よりも携帯を探す方が優先なので探しました
とりあえず、忘れた場所にあるか見に行きました。
「ちょっとダッシュで見てくる」と走って行って走って戻ってきた友人。
「どうしよう・・・無い。」
無いってことは盗まれたか、届けられてるんじゃない?って事で、
届けられてると信じて私の携帯から電話してみました。
とりあえず、LINEを開いていたのでLINE電話で電話
「出ない・・・」
「えぇ・・・どうしよう・・・」
「近くのお店に届けられてないか確認してみる」
とりあえず一番近かった無印良品の店員さんに聞きました。
聞いている間、友人Mの携帯番号入ってるか探すとあったのでお電話
そしたら何と、出たんです
「もしもし」
「すみません!その携帯の友人なんですけれども・・・」
話を聞くと、電話に出たのは防災センターの人で心優しい方が届けてくれていたようです
友人Mと電話を変わり、本人確認。
携帯の無事を確認でき、取りにいくことになりました。
店員さんにも無事見つかった事情を話、帰ろうとしましたが、
なんとこの店員さん「防災センターに行くには手続きがあるので案内しますよ」と
案内していただくことに!!!!!なんと優しいお兄さんなんだ!!!!!!!!
「こちらです~」と案内され向かったのは無印良品の店内。
あれ?どこに向かうんだ?と思ったら「STAFF ONLY」の文字。
店内から行くと遠回りになるとのことで、バックヤードから案内してくれたんです
いやぁ、もうほんっっっっっとうにご迷惑お掛け致しました・・・(友人Mが。)
そして携帯を届けてくれた方、無印の優しいお兄さんありがとうございました
そして時刻は15:00前(゜■゜川)
やばい・・・17:00までしか物販は買えない・・・
どれくらい並んでるんだろう・・・とビクビクしつつ、会場へ
初Zepp!
えぇと・・・着いたらめっっっっっっちゃ並んでました・・・
寒空の下並びました。両手にカイロを持って。
刻一刻と過ぎていく・・・あぁ、もう15:30、16:00と・・・
あと1時間無理かなぁと思いましたけど、とりあえずダメもとで並んでたんです。
16:30あと30分で終了というタイミングでグッズGet!
無事GetできたTシャツとラババンを装着していざ出陣
いやぁ、もう盛り上がり、涙ありのライブでしたよ
今回のライブについては詳しく、く・わ・し・く!!!!
お伝えしたいと思うので次回のブログお話いたしまする!!!!
かくれーてなーんていなーいで でておいでーもういいかぁい まぁーだだよ
byBI〇MAMA
以上!
オオツキがお送りいたしました。
それでは、また次回