こんにちは、モリタです

今回は長くなりそうなので、さっそく本題へ参りたいと思います

今回のタイトルが「秋休み?」となっているのですが、

先日お休みをいただいて10/29~10/31の2泊3日で

札幌に遊びに行ってきました

 

まずは1日目

10/29は始発のバスで札幌まで行ったのですが、

市内バスにも一人で乗ったことのない私にとって、都市間バスはドキドキ

無事乗車し、読書をしようと準備していたのですが、

映画が流れてきたので、何かな~と思ってみていると…

なんと!見てみたいと思っていた映画で思わず読書そっちのけで全部見てしまいました…

その後映画が終わったので、読書するぞー!

と意気込んだものの…寝てしまいました。

結局そんなに本も読まず札幌に到着

待ってくれていた友達と合流し、いざ札幌の街へ

の前にとりあえずお昼ご飯。

ラーメン共和国の中にある梅光軒というお店でお昼ご飯

餃子も食べてエネルギーチャージ

お腹も落ち着いたところで行ってきます!

 

まずはロフト

文房具を見ているとかわいいペンケースを発見

釣り好きの母へのお土産に1匹GETです

その後はタピオカを求めて街をぶらぶら…

友達おすすめのタピオカ屋さんを発見し、

購入後はテレビ塔を見に大通り公園へ

テレビ塔とタピオカをパシャリ

ハロウィンの時期でカボチャがいっぱい置いてありました!

地元の方から観光客まで多くの人が集まるテレビ塔もそこそこに、

次なる目的地へと出発。

次の目的地は…「白い恋人パーク

リニューアルしてからは行ったことがなかったので行ってきました。

そしたら、こんな可愛い写真が撮れる場所がありました。

ちょうど、私たちの後ろにある機械に表示されているQRコードを携帯で読み込んで

その後出てきた画面の一番下にあるバーコードを機械にかざすと…

タイマーがスタート

自動で3回シャッターを切ってくれるんです。

花壇にお花で描かれたカボチャも綺麗に写りました!

あっ!入口にも可愛く彫られたカボチャがたくさんいましたよ~

他にも中で1枚パシャリ

 

あちこちハロウィンだらけの恋人パークを後にし、次に向かったのは

「韓国ショップ」

韓国のお菓子やジュース・韓国アーティストのグッズ等も売ってました。

店員さんも韓国の方で日本語と韓国語の両方を使って接客。

日本語、とても上手でした

そこで購入したのはチョコパイ的なお菓子と

ぶどうジュース

本物のぶどうが入っていたことに2人とも驚き!でも美味しいジュースでした。

そのあとは、すすきのの観覧車「ノルベサ」にビビりながら乗り、

本日の最後は「韓国料理」

ビビンバと冷麺のセットにチヂミを食べてこの日は終了。

友達の家にお邪魔し、寝る準備をしてトッポッキを食べながら韓国ドラマを一緒に見て

次の日に備えて就寝です。

次回は、2日目にお付き合いくださいませ