こんにちは、モリタです

 

最近は暖かい日もあれば、寒い日もあって体調を崩してしまいそうです

みなさまは体調いかがですか?

これからは、寒くなる一方だと思いますので体調には十分お気をつけ下さいませ

 

さて、もう秋ですね

秋といえば、“○○の秋” ですね!!

食欲・読書・スポーツ・芸術等々…色々ありますね。

みなさまにとっての○○の秋、○○に入る言葉は何ですか?

ちなみに私にとっての○○の秋は基本毎年“読書の秋”です

その言葉通り、秋は1年の中で一番多く本を読みます。

読むスピードは人並み以下なので、言っているほど冊数が読めるわけではないですが

1年の中で一番本を読みます。

なのに、読んでいない本の数が減らないんです…。

理由は分かっています。買うからです

ということで頑張って読んでいます。

枕元にも読もうと思っている本たちが…

 

ちなみに、私は小説だけでなく漫画も読みますが、

漫画もスピードは人並み以下なうえにコマの読む順番を間違えたり、

なんの話か分からなくなって戻って読んだりするので、

みなさまの倍まではかかりませんが漫画1冊読むのに手こずっています。

つまり、漫画を読むのが苦手なんですね

何か早く読める良い方法があったら教えて下さい

本が本当に好きなのでまだまだ話したいのですが、

また今度にしたいと思います。

 

次回のブログも“○○の秋” をお届けしたいと思います!!