こんにちは。
オオツキでございます(・ω・)
今回のタイトルは「10月になりました」です。
とうとう10月になってしまいました・・・
9/23であと100日を切りました( ゚Д゚)
今年もあと3ヵ月( ゚Д゚)
すっかり秋の陽気になりましたね~
だんだん長ーい冬に向かっていく季節です・・・
そんな10月。
10月といえば?皆さんは何を思い浮かべますか?
スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋etc・・・
〇〇の秋色々ありますよね(^ω^)
10月になりまして、秋の季節。
今回は『食欲の秋』でございます~
10月に入る前日。
9/30に行われました~
『LIA.cafe 新メニューお披露目会』
この日一日カフェをお休みして行われてましたよ~
私は、ハヤミズホーム代表?で参加!
一足お先に新作メニュー頂いてきちゃいました
席に着くと、
新作のメニューと、コンセプトが書かれたものが置いてありました◎
メニューは今回も友人”石井”の手書きメニューです。
スキレットが難しい・・・と言いながら書いてました(・・;)
黒板も新しくなってました!
今回の新メニューは、とことん ” 網走産 ” ” 地域食材” にこだわったそうです。
お披露目会はパーソナリティー、そしてメニューの開発を行っている、
林嘉さんの説明から始まりました!
説明後に出てきたのは・・・
新メニュー
「LIA風チョップドサラダ」
手作りクルトンに、杉村農園さんの“ピースたまご”のゆで卵が乗っていて、
オリーブオイル・塩のみのシンプルな味付けのサラダ
次に出てきたのが、こちらも新作!
「オニオングラタンスープ」
パンはオピスで作っているもの、チーズは東藻琴産を使用。
たっぷりのチーズと、じっくり炒めた玉ねぎが甘くて美味しかった(◎´`◎)
最後に出てきたのは、
新作アーンド、既存メニューの改良版!
「世界共通TERIYAKIとは私のこと」(テリタマトースト)と
「四人のチーズ戦士は蜂蜜に恋をした」(チーズトースト)
のハーフ&ハーフトーストでした~
新作はテリタマ!改良はチーズ!
テリタマのテリは“知床チキン”、タマは“ピース卵”のタルタルソース~
チーズは東藻琴産チーズに、関養蜂場の“網走産クローバー蜂蜜”が掛かってます
この蜂蜜が美味しい(o´`o)
食べたメニューは以上ですが、他にもたくさん新作があります!
トーストで言えば、限定メニューだった「アヒージョトースト」が通常メニューに!
フレンチトーストに「チョコバナナ」が!
デザートも三種類増えました
ドリンクは、トッピングが選べるようになってたり
夏場によく飲んでました。
「バナナスムージー」が通常メニューになったことに喜び
セットメニューなんてものもありますよ
皆様新しくなった「LIA.cafe」にぜひぜひお越しを~
9月中旬くらいかな?から
スタッフさんが増えておりまする~
あまさだったり にがさだったり じかんをかけて あじになぁってく
by藤〇さくら
以上!
オオツキがお送りいたしました。
それでは、また次回