こんにちは。

オオツキでございます(・ω・)

 

今回のタイトルは「年に1度」です。

そう!

年に1度行われるアレをしましたよ!

 

『早水組!親子で参加もオッケーよ◎第1回社内パークゴルフ大会!!』ドンドンパフパフドンパフパフ

(あれです。某TV局のあの番組です。「なんちゃらコラえて」のオープニング風で脳内再生して下さい。)

えー・・・

そんな感じの行事名なわけありません(・・;)

職員家族レク・第1回社内運動会をやりましたよ!

去年もブログで社内レクの事について書きました。

去年はカメラマンをしていて「スタミナ不足」だということを書きました(^^;)

今年はカメラを持たずに参加いたしましたよ

今年も去年同様、子連れ参加の社員さんと一緒にやりました!

赤で囲っている短パンの親子と回りました

打つ順番を決めなければいけないので、じゃんけんで決めることに。

「さーいしょーはグー ジャンケンポン!」と元気な声でジャンケン

そしたらですよ。

パパさん・兄くん・弟くん:チョキ 私:パー

え・・・

一人負け・・・

一人負けってちょっと悔しい・・・

4打者目に決定です(゜゜)

ジャンケンで決まった順番は、パパさん、弟くん、兄くん、私。

順番が決まったら打っていきますよ!!

カメラは持ってないけど、ブログ用に携帯で写真を撮ろうと思ってたので、

パパさんを撮るスタンバイ

実はですねぇ、去年もパパさんの事撮ってるんです。

こちら去年のパパさん。

これ、本当は打ってません。素振りです。

撮るためだけに素振りをしてくれたのですが、力が入りすぎたのか

「あ、今ので腰やった・・・俺今日もう駄目だわ・・・」と・・・

なので、「今年は腰に気を付けてくださいね!」という事で素振りではなく、本番でパシャリ

パパさんの後には、

弟くん

兄くん、私と打っていきました

パークゴルフが始まり、3ホール目に悲劇が(・ω・`)

ボールを打ちたい方向にちゃんと打つのって子供にはちょっと難しいのです。

なので在らぬ方向にポーンと飛んでっちゃうこともあり、

そんな飛んでったボールをコース上に戻そうと打ったところ!!!

悲劇がおこりました・・・

ボールと一緒に地面を打ってしまいました・・・

地面を打ってしまったら手がジンジンして痛いんですよね(-ω-`)

「手痛い・・・」とちょっと涙がポロリ

手を痛めたのにボールは飛ばず・・・

「パパが代わりに打っていいか?」と代わりにパパさんが打ち、

グリーンに乗るか乗らないかのギリギリまで飛ぶ一打でした

その一打を見て、手が痛いよりも打ちたい衝動が勝ったのか・・・

その後は元気に残りのホールを回りましたよ~

 

運動した後は、お腹ペコペコ・・・

今年もお肉を頂きました

パークゴルフをした日は30℃の気温の中でだったので、

私はもうお昼の時間にはへばってしまい・・・

最初はお肉焼く係をしていましたが5分ほどで変わってもらってしまいました(・・;)

 

ぎりぎりーがーけのうえをいくよーぉーにー ふらふらーしーたっていいじゃなーいかーよーぉー

by 〇’z

 

以上!

オオツキがお送りいたしました。

それでは、また次回