こんにちは。
オオツキでございます(・ω・)
今回のタイトルは『エスニック』です。
エスニックとは・・・
「民族的であること。また、そのようなさま。異国風。
特にアジア・アフリカ・ラテンアメリカなどの民族文化に由来」
だ、そうです。
「エスニック」は音楽・ファッション・料理などなど・・・
色々な事で使われている言葉です。
そんな今回のタイトル。
なんのお話かというと、「エスニック料理」です
はい。また食べ物です。
先日、友人とランチを致しました
どこでランチを食べたのかといいますと・・・
『まがりCafe & Bar トゥンバ』です。
行ったことないから「スイバに行こう!」となり行ってきました
だけど、お店の名前が違う・・・
実は、この場所冬季限定カフェ「スイバ」の場所なんです。
本来ならば閉店しているのですが、期間限定で「トゥンバ」がオープンしているんです!
「なんでトゥンバ?スイバじゃないの?」と思い、このブログを書くために調べて発覚
しかも7/2にオープンしたばかり( ゚Д゚)!!
「スイバ」に間借りさせてもらって、期間限定オープンなんだそうです。
行けてラッキー
お店に入るため進むと、
絵本の中に入ったような不思議な感覚(o´`o)
「ト〇ロが出てきそうだね」と友人が言ってました
撮ってるところを撮られてました
中に入り、席に着きましたら・・・
手作りの良い味のある空間でした
アジアンエスニック風でした◎
子供連れでも来やすい、お座敷のお店です。
入ったらまずは注文!
頼むものが決まったら
この“カエル”で、店員さんを呼ぶみたいですケロ
棒を口から外して、背中を摩るケロ
摩ると、「ケロケロケロケロ・・・」
一回じゃ気づいてもらえなかったケロ
5回くらい「ケロケロケロケロ」しましたケロ
注文したら、おしゃべりして待ちます。
珍しいものがいっぱいあったので、次男くんウロチョロ・・・
子供が遊べるスペースもありました
木製のキッチンがありました
喜んで次男くんが遊んでました(^∀^ )
で、おしゃべりしてたら注文したものが出てきましたよ~
スープカレー(チキン)です
左上のはラッシーです
美味しかったぁ~(o´Д`o )
けど、量が・・・多かった・・・
ラッシーには、シナモンとピーナッツが乗っていました◎
ご飯の横にレモンがあるのですが・・・
次男くんに食べさせてみました。
初レモン・・・
しゅっぱいね・・・
顔が “キュッ” (>*<)となってました(^∀^ )
友人が面白がってもう一回食べさそうとしましたが
「いらない!」と言われ、手を押し戻されてました
今回はスープカレーを食べましたが、油淋鶏やトムヤムクンなどなど・・・
美味しそうな名前があったので、オープンしている内にもう一回行きたい!
あっるっこ~ あっるっこ~ わたっしは~げ~んき~
by井上〇ずみ
以上!
オオツキが、お送りいたしました。
それでは、また次回