こんにちは。

オオツキでございます(・ω・)

 

今回のタイトルは『夜間撮影』です。

そのままです。

夜に撮影会を致しました~

そして今回もモデルありのポートレート撮影です!

 

今回はどんな撮影をしたのかというと・・・

ダウナー系

の撮影をしましたよっ

ダウナー系とは・・・

「ダウナー系という言葉は根暗という言葉とほぼ同じニュアンス

性格や雰囲気が暗い人のことを指して使います。

気分を落ち着ける・落ち込ませる、またはそういった気分を指す事。」

だ、そうです。

モデル撮影の時はいつもお昼の撮影で明るい雰囲気の写真ばかりだったので、

真逆の雰囲気の撮影がしてみたくて挑戦してみました

挑戦した結果は・・・

(1/25  F:1.8  ISO:1600  50mm単焦点レンズ  三脚・レリーズ使用)

ぽいぽい(゜∀゜)

結構いい出来なんじゃないでしょうかね!

(撮影場所は『網走橋』の下、パチンコ屋さんの裏です~)

皆様、お気づきでしょうか・・・

そう!!今回は!!モデルが二人もいるのでぇす!!

(1/15  F:3.5  ISO:800  手持ち 撮影場所:西小前歩道橋)

左側はいつもモデルをしてくれる石井さん。

右側は撮影会初参戦!!友人Mです。

友人M意外とブログには出現してます(^∀^ )

石井さんの次に出現率高いですね

で、初参戦の友人M氏頑張ってくれました~

(1/25  F:2.2  ISO:1600  50mm単焦点 三脚・レリーズ使用)

最初の写真と同じ場所です~

この写真結構お気に入りです(*・ω・*)

今回の撮影会は明るめの時間から始めて、最初の方は終始ニヤけながらでした

(1/125  F:6.3  ISO:100 撮影場所:海)

まだ明るい時間帯に撮った写真です

友人Mはちょっと口角に力が入ってました(-ω- )

石井さんはキリッと決めてくれてたのに(´・3・)

(1/100  F:5.6  ISO:100)

今回の撮影テーマとは別の、雰囲気の良い写真も撮れましたが・・・

格好がダウナー仕様なので・・・

「ヤンキー彼氏に会いに行くヤンキー彼女」みたいな雰囲気になってしまいました

清楚系ワンピースで撮りたかったぁーーーーーー( ゜Д゜)

で、

海って流木いっぱい落ちてますよね・・・

まさかの、チャンバラごっこですよ(^^;)

全部で6か所撮影で回りまして、3か所目くらいになるとカメラに慣れてくれたのか

いい感じに撮れました◎

↑この写真お気に入りです

アーティスト写真みたいに撮影できました(o´ω`o)

写真撮るときはオーバー気味で撮るのが好きですが

ダウナー系はアンダーで撮る方がやっぱり雰囲気出ますね~

また挑戦してみたいジャンルの撮影でした

 

おしーえーて おしーえーてーよ そのぉしくーみをぉー ぼくーのなーかにぃーだれーがいーるのぉー

by〇として時雨

音楽においてのダウナー系は「オルタナティブロック」の事を指すみたいです

(オルタナはこのバンドくらいしかわからない・・・)

 

以上!

オオツキがお送りいたしました。

それでは、また次回