こんにちは。

オオツキでございます(・ω・)

 

今回のタイトルは『ちょっと足を延ばして』です。

本当に“ちょっと”だけなんです。

『ちょっとだけ足を延ばして』行ってみました

 

仕事の前にプーーーン

朝活しましたよっ

どこか分かりますか?

『ちょっと足を延ばして』天都山に行きました

もうお分かりですよね?

風景だけで私が“何をしに”天都山へ行ったのか・・・

ブログを見てくれている人は分かって欲しいなぁ!!!

 

そう、


(1/200 F:7.1  ISO:100)

↑↑これ↑↑を撮りに行ったのです

(葉っぱを撮りに行ったわけでも、木を撮りに行ったわけでもありませーん)

いつもは家の近くの川沿いで撮影していますが、

朝起きたら山が 真っ白 で “キラッキラ” してたんです

(見えるかな(^ω^)?見えなかったら答えはタグで!!)

そんなの見ちゃったら行くしかないですよ

頂上付近はもう日差しで “キラッキラ” °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

360° “真っ白” °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


(1/200 F:7.1  ISO:100)

頂上の流氷館から下った十字路付近まで 真っ白” でした


(1/200 F:8  ISO:100)

白い白樺の木に氷が付いて、光を受けることでさらに白く輝いてました


(1/400 F:5.6  ISO:100)

枝に付いた氷に光が通る事で透けて見えるこの感じ!!!

これが好きです。堪りません!!!

綺麗です。美しい。冬ならではの気象現象大好きです

(寒いのは好きじゃない・・・)

2月も後半に入ってきましたね・・・

これが見れるのもあと少し!!!

チャンスがあればバシバシ撮っていく所存です

 

すのぉまーじっくふぁーんたじぃー ゆきのまーほぉにかけらーれてー

(byS〇KAI N〇 O〇ARI)

 

以上!

オオツキが送りいたしました。

それでは、また次回