こんにちは、モリタです

 

2月3日は節分でしたが、みなさん豆まきはしましたか?恵方巻きは食べましたか?

豆まきをすることで、邪気を払い・福を呼び込むということも言われています。

だから掛け声が「鬼は外・福は内」なんでしょうね。

また、恵方巻きも何も話さず1本を一気に食べることによって、ご利益を得られると

言われているようです。(一気に食べる=早食いではありませんよ)

みなさんにとって、今年1年が良い年になりますように

 

さて今日は、天気が良かったですね明日も天気良いのかな~?

天気が良いならどこかにお出かけしようかな??

映画でも見に行こうかな???

見たいのは現在公開中の「十二人の死にたい子どもたち」

気になっていたのですが、小説は分厚過ぎてなかなか読む気になれず…。

「面白かった」という声も聞いたのでまずは映画から始めてみようかなと…

ということで、予定は未定ですが1人映画第3弾&今年初映画行きたいと思います

そのあとは、やはり本屋さんですね

網走の本屋さんでは “ないですね”・“取り寄せになってしまいます” と言われた小説を

探しに行く予定です(あくまでも予定です)

 

ところでみなさんも気になっていると思います…

「モリタの休日って1パターンじゃない?」って

そうなんです。1パターンなんです。

“洋服買に行こうかな” “おしゃれなカフェに”

“遠出してみようかな” “雑貨屋さんに行ってみよう”

ない!!ないんです!!

私の場合

“1人映画行こうかな” “本屋さん行って来よ”

良く考えたらこれしかない

今年は、ほかのことにも興味を持って趣味でも増やしていこうかな…?