こんにちは、次回の更新は、1/31!!と言っていたモリタです

 

かくかくしかじかで2日早い投稿になりますが、よろしくお願い致します

今回は前回に引き続き、「2019年 その②」で進めていきたいと思います。

それではさっそく、残りの3作品をご紹介

 

3.うちの執事が言うことには(2019.5.17公開)

日本が誇る名門・烏丸家の27代目当主となった花穎(かえい)は

18歳にして飛び級で大学を卒業する程の頭脳明晰。色彩に関しても特別な能力を持つ。

突然、引退を宣言した先代当主の行方が分からず、留学先から急いで戻った花穎を待っていたのは、

仏頂面の新しい執事・衣更月蒼馬(きさらぎ そうま)。

父が残した発令により不本意ながらも衣更月と主従関係を結ぶ羽目になった花穎。

二人は常に一触即発…!?

そんな中、花穎は招待されたパーティーで事件に巻き込まれる。

親しげに話かけてくる、赤目刻弥(あかめ ときや)とは一体何者なのか?

次々と起きる不可解な出来事…烏丸家に上流階級の陰謀が降るかかる…。

 

見たい…。5月まで待てない!!

原作は小説で、1冊1冊の本が薄いので読みやすそうです。

1巻~9巻までのシリーズものになっていて、

最近新しく「うちの執事に願ったならば」というシリーズも発売されたようです。

原作読まないとはい次

 

4.パラレルワールド・ラブストーリー(2019.5.31公開)

研究者の崇史は、親友の智彦に恋人を紹介される。

その女性、麻由子は崇史が以前、ひそかに思いを寄せていた人だった。

嫉妬に苦しむ崇史だったが、ある朝目を覚ますと麻由子が自分の恋人になっていて、智彦は消えていた。

彼女は本当に、自分恋人なのか?それとも親友の恋人なのか?

2つの世界に迷いこんだ崇史がたどりつく、隠された真実とは…。

 

気になる!!

「隠された真実ってなんですかー!!」と大声で叫びたいくらい気になる!!

普段は東野圭吾シリーズは読まないので、購入することもなかなかないのですが、

今回ばかりは購入してしまいました。読みます!! はいラスト

 

5.アラジン(2019.6.7公開)

この作品は、みなさんお馴染みのディズニーを実写化したものです。

2017年に「美女と野獣」が実写化されて話題になりましたが、

今回も、話題になりそうですね

私は、アニメ映画を見たことがなかったのですが、

実写化されると聞いてさっそく見ました

映画も楽しみです

 

というわけで、2回のブログにて5つの見たい映画をご紹介致しました。

あらすじについては、ネットからの引用になってますので、

詳しく知りたい方は、各映画名での検索をお願い致します。

みなさま、お付き合いいただきまして、誠にありがとうございました。

 

こういう内容のブログも、悪くないかな?

今後は、本や映画について話そうかな