こんにちは、モリタです
今回のタイトルは「20㎝」ということなのですが、
前回のブログで、成人式&同窓会の話をさせてもらいました。
髪も結ってもらって何やらかんやらと話したのですが、
今回は、その翌日1/14の話です。
成人式が終わった翌日に行って来ました。
高校の部活を引退してからずっと伸ばし続けていた
入社してからずっと同じ長さで、毎日毎日結うのが大変で面倒くさかった
ついに、ついにバッサリ切りました
もうみなさんお分かりですね。
20㎝髪を切りました。
社会人になって初のショートヘアです。
自分でいうのもなんですが、モリタ、ショートヘアも似合うんです
大体3年に一度、ガッツリショートにするんです。
きっかけがあれば切る。みたいなスタイルなので、
中学高校では、部活がきっかけでショートにしていたのですが、
今回は、毛先が痛んでわやになっていたので、1回リセットということで切りました。
美容室に行って、これくらいの長さにとお願いしたのがこんな感じ
髪質的に硬い・多い・癖が強いという最高に大変な髪…。
「切りすぎると跳ねるし大変だよ。」なんて言われ、
「大丈夫、ヘアアイロンという強い味方を手に入れたから」
というお決まりの会話をしながらも手際よく大胆に切ってくれる美容師さん
そんなこんなで、30分後くらいには…
before(左が私です)
after
何だか真ん丸だな~と思ったみなさん。
これは、ヘアアイロンをかけてもらってやっとこれくらいに収まっているんです
綺麗にまっすぐにかけてくれているんです。
そして、迎えた1/15
いつも通り「おはようございます!」と事務所へ入って行くと…
「だいぶ切ったね」や「あれっ!?モリタさん髪切った?」や
「襟足寒くない?」等々とみなさんに気づいていただきました。
またその日は用事があって本社へ行ったのですが、
「モリタ、髪どうした?」や「イケメンですね。」
「最初誰かわからなかった。」「ショートも似合うね。」と
こちらでも様々な感想をいただきました。
ショートにすると必ず言われるのが、「かっこいい」「イケメン」の2ワード
~どう反応したら良いのか、いまだに模索中~
でも、評判は悪くなさそう?だし、シャンプーやトリートメントの使用量も減り、
さらには、乾くのも早いので、しばらくは、このイケメン路線でいこうかな…。
というわけで、最近イメチェンしたばかりのモリタでした。