こんにちは、モリタです

今回は、前回のブログの続きものでいきたいと思うのですが

みなさん、○○の秋、楽しんでますか?

私は、前回「読書の秋を楽しんでいます(^^♪」と

お話しさせていただいたのですが、

今回は、音楽について話したいなと…。

物足りなさを感じてかけてしまう音楽がなんなのかという話なのです。

そのアーティストとは、今月8日に結成20周年を迎えたみなさんもご存じの男性デュオ

サングラスをかけた背高ノッポさん☻と小人に見えるギター弾きさん☻

さて、ここまできたら、みなさんお分かりでしょうか???

 

正解はこちらの方々

そうです、「コブクロ」です

1998年結成ということで、今年で結成20周年

私は、9歳の頃からコブクロが大好きなのですが、

コンサートには行ったことがなく、行きたいなと切に願うばかりです。

 

ところで、みなさんはコブクロってバラード系多くない?と思っていませんか?

そんなことありません

2年程前の今時期に放送されていたこのお菓子のCMを覚えているでしょうか?

それと、このセリフ

また…

「君がいるなら~OK~OK~OK”」

こんな歌を聴いたことはありませんか?

ロッテ ガーナのCMで使われていた「tOKi meki」という曲なのですが、

この曲はアップテンポなので、とてもノリやすく

マラソン練習の時にもよく聞いています

他にも、奇跡やONE TIMES ONEなど少しだけアップテンポの曲もあるので

みなさんも、どこかで耳にすることがあった時には

「あー、モリタが言ってた曲だ」と思って頂ければ…

 

ということで、本日のブログは終了とさせていただきます

お付き合いいただきありがとうございました