こんにちは。
オオツキでございます(・ω・)
今回のタイトルは「宵の空」です。
「宵の空」とはなんぞや(゜゜)
と思いますよね。
“「宵」とは、日が暮れて間もない時間の事をさします。”
時間帯的には18:00~21:00らしいです。
ここまで言ったらわかっちゃいますよね(^^)
はい。
「宵の空」です。
仕事が18:00に終わりますが、仕事終わりの時間帯は
いつも日が暮れたあとで暗い空しかこの時期は見れませんでした。
(時間帯的には宵ですが、暗いと宵って感じがしない!)
ですが、3月ももう終わり。
もうすぐ春
(暦的には3月も春ですが(^^;))
日が長くなっているから仕事終わりに「宵の空」が見れました
もう少し早めに見たらオレンジがもうちょと見れたのになぁ。
でも、久しぶりに好きな空が見れて満足です(*´ω`*)
宵の空ではないですが・・・
この間は夕日も綺麗でした
夕日のオレンジと群青のグラデーションと
雲にあたっている光のコントラストが
とっっっっっってもきれいでした
前回のブログの夕日よりこっち↑の夕日の方が好きだなぁ
そして、もう少し日が沈むと「宵の空」です◎
カメラ片手にお散歩したいなぁ・・・
早く、暖かくなってほしい!
いつでもさーがしているよ どっかにきーみーのすがたを
(by山〇まさ〇し)
この時間帯にはピッタリの歌声です。
以上!
オオツキがお送りいたしました。
それでは、また次回