こんにちは 戌年年女イシカワです
昨年は1月10日『イイトリの日』に きょうは何の日? 投稿しました。
本日は1月11日です
みなさま正月は、美味しいものいっぱい食べましたか?
私は、歳を重ねるごとにおせちの意味合いが沁みる感じがします。
紅白蒲鉾は、日の出を象徴。紅はめでたさと慶び、白は神聖を表し
黒豆は、マメマメ元気に働けますように
昆布巻は、よろこんぶ
栗きんとんは、黄金に輝く財宝のよう。勝ち栗といって縁起が
数の子は、 子孫繁栄
えびは、長いひげと腰を曲げる姿から 長生きを願って
きんぴらごぼうは、細く長く根を張り幸せに
などなど。キリがないのでこの辺で…
これは食なきゃな。と思うものがたくさんなので食べ過ぎて困ってしまいました
毎年思うのは、かまぼこの板
捨てるのもったいないなということ。
今年はリメイク
アイスとカメ吉人形の台です
裏は無加工。
焦げ色は、ライターであぶって出した色。
なかなか良い感じの仕上がりと自画自賛!
住宅のフローリングでいうところの
木目タイプの チーク(Miesカリフォルニアで使用されている色です)
か ブラックウォルナット
作成中は、かまぼこの香ばしいいい匂いとの戦いでした。
シリケンイモリのニコちゃんは、
背中の金箔模様が強くなり、美しく成長中。
金箔入りの日本酒、今年は飲んでないなぁ…なんて思う
大安、鏡開き、一粒万倍日の吉日の本日
1月11日は
わん、わん、わん で
戌年の犬の日でした