こんにちは。

オオツキでございます(・ω・)

 

今回のタイトルは「写活」です。

「写活」は写真活動の略でして、

前回のブログを読んでいただいた方はまたかと思いますよね(^^;)

 

なんですかね。

も「写真撮りたい」とか言ってたのにやる気が全く起きず、

「写活」はしてなかったのに

外に出るのが辛くなる冬に「写活」するって(・・)

だって、冬が一番好きなんだもん!

なので「写活」してます。

 

ってことで今回の写真はこちら↓↓↓

(1/640  F:10  ISO:100)

夕日のオレンジに木の影の黒が映えて

良い感じだったのでパパッと撮影

もう少し暗めでもええかな?と思い

(1/640  F:16  ISO:100)

ちょっとアングルを変えても撮影しました

もう少しオレンジ出せば良かったかな?

とりあえず満足だから良しとします(^^)

(あ、クリックして下さい。大きくなります◎)

 

こんな写真もあるんです↓↓↓

(1/30  F:4.5   ISO:800  ストロボ無  ガラス玉80mm 10-22使用なので1/30で撮影)

これはヒンメリイベントで撮影に行ったときについでに撮影したものです。

「宙玉」と書いて“そらたま”と読みます◎

ガラス玉を通して被写体を撮る撮影方法になります

今回の被写体はバイク「Harley-Davidson」でした

次はどこで何を被写体にしようかな・・・

宙玉はまだまだ勉強中です(・ω・*)

 

こころはーくうーをーさく―ごーれいをーきぃた

(byポル〇グラ〇ィティ)

バイクと言ったらこの曲でしょう!

 

以上!

オオツキがお送りいたしました。

それでは、また次回