みなさんこんにちは!

7月になってから、更新回数が増えたモリタです

今日もなかなか暑かったですね

気温の変化についていけず、みなさん風邪など引いていませんか?

私は、訓子府育ちで、浜風に慣れていないせいか

普段引くことのない風邪を引いてしまったようです・・・。

みなさん、体調管理には十分気を付けてくださいね

 

さて、風邪を引いたのも久しぶりなのですが、

先日、実家に帰った時にも、久しぶりの再会がありました。

第1弾はこちら

祖父母の家にいるネコちゃんです。

「写真撮るよー!」とカメラを向けたら

近づいてきちゃいました

と思ったら

少し下がって、お顔もそっぽ向けちゃって

そんなところもネコの魅力の一つでしょうか?

 

続いて第2弾がこちら

この生き物がなんだかわかるでしょうか?

実は、『フクロモモンガ』なんです

こちらがお顔

正面からは撮れませんでした

でも、夜行性なのにわざわざ顔を見せてくれました

このモモンガは実家で姉が飼っているんです

姉弟全員がアレルギー体質でネコやイヌを飼えないからと

姉が、モモンガを連れて帰ってきました!!

「平均寿命は2~3年です」という説明を

ペットショップの店員さんから受けたようなのですが

調べてみると、野生での平均寿命は7~8年、

さらには、適切な飼育の仕方をすれば12年程

生きられるようです。

これは、目指せ20年ですね!

大切に育てます!(姉が飼ってるモモンガです)

というわけで、私が癒された久しぶりの再会でした