こんにちは。
4回目のブログということで、1人でスラスラできるように
なりました!モリタです
今日は、さっそく本題へ
この間家で、棚の上にもの入れたかった私なのですが
入れたかったものを全部床にばらまきました。
届きそうで届かないという悔しさ。。。
そうなんです。実は私、小さいんです。
身長151センチしかないんです。
ご想像の通り、会社で一番小さいです。
ということは
高いところのものが届かない!ということです。
つまり、会社にあるもので高いところにあるものは
ほとんど届かないのです
バケツやタオルはやっとの思いで取ってます。
取れないものはイシカワさんにお願いしてます。
もう少し身長が伸びないものかと日々考えているのですが
そんなに簡単にいくものではないですね
そして、私は制服以外に作業服を着ることもあり、寒いときには防寒着も着るのですが、
その中にも困ったことが・・・
それは、作業服のインナーがSサイズなのに大きいことや、
貸してもらった防寒着がLサイズで裾を2回も折り返していること。
そして何より、1番ショックだったのは
明日のオーナー様感謝祭のときに着る黒シャツ。
女性社員のシャツは七分袖なのですが、私は肩幅があるので
肩幅に合わせてサイズを選んだため、七分袖にならないんです。
1人だけ九分袖みたいになっちゃっているのが、何よりショックです
ですが、大丈夫です!一折して七分袖にして感謝祭頑張ります
オーナーズクラブの皆様にも楽しんでもらえますように