来週、娘が卒園式を迎え、

寂しさと嬉しさでいっぱいの アンドウ です

涙がそんなにもろくない私ですが、

この日だけはちょっと自信がないです。。

保護者代表の祝辞を任されているので、泣かずに読み上げたいと思います

 

先日ジンベイザメを間近で見たという、イシカワさんのことを娘に話したら

「ずっるーーーい!!」と。

 

そうです、先日お誕生日を迎えた イシカワさん

来週、お誕生日を迎える 娘のフタバさん

 

このお二人  う お 座  同士 ♪

 

この間、根室の道の駅で見つけた娘へのお土産。

  

この小鳥の卵を、お水に浸して24~48時間後に

卵が割れて小鳥が生まれてくるという

娘が大好きそうなおもちゃ

 

とても気に入って、さっそく水に浸し…

幼稚園から帰ってくるのを楽しみにしていました

 

24時間後。  たまごにひびが…

 

いてもたってもいられない娘、無理やり殻をやぶりました

 

「かわい~い~

とっても可愛い「青い小鳥さん」でした♪

あれ?

どこかでみたことありません?

 

とっても似てますよね~?

 

イシカワさんの家族の 「アイス」に!

 

とても気に入った小鳥さんは、娘に大事にされ、

毎晩枕元に置いて寝ています

もちろん、毎朝大捜索です… (^^;

 

今日、この小鳥をイシカワさんに紹介したらやっぱりとても好きそう

うお座の女の子たち、この小鳥の卵を集めたいようなので、

明日、根室からのお土産に買ってきてあげますね

次はどんな小鳥が生まれるかなぁ~

 

根室で建築中の住宅も、いよいよ来週からクロス工事が始まります。

シックなカラーでまとめられた内観に、深い赤のキッチンが素敵♪

OPEN HOUSEは、4月下旬の予定です