こんにちは
HAYAMIZU HOMEのショールームに、大きな木が増えて
喜んでいるイシカワです
右側は、今のショールームができた当時、関係業者の方から
いただいたと言われている『ユッカ』
青年のようにどんどんと盛んに葉っぱを出すことから
『青年の木』と呼ばれており、成長・発展の意味を持ち、
縁起がいいと言われています。
左側は、本社3階の改装に伴い譲っていただいた『パキラ』
生命力の強さから、 快活と勝利 が花言葉。こちらも縁起が良い木!
『青年の木』みたいな あだ名 はなさそうなので、『パッキー』と命名
並べると、最強コンビ感満載です♪
移動直後は、思いっきり剪定したので少し元気なさそうでしたが、
今は、新芽がすくすく成長中。
自宅でも、小さいパッキー達が新しい芽をだしてきています
そして、以前お土産でいただいた、ことり隊の仲間のシリーズの
恐竜バージョンを近くの店で見つけ、興奮の中 孵化開始!
卵を水につけた翌朝、角で殻をつき破って生まれた姿が可愛すぎる!!
昨年生まれた、私の家の小さな恐竜?
シリケンイモリの『ニコちゃん』も、生活の場を水中から陸上に移し、
ガラス面に張りつきながら、チェックしていました
あごの裏がスマイルマーク 🙂 みたいな模様になっているので
『ニコちゃん』です
明日からは新年度、ハヤミズホームにも若い芽が2人増えます。
みんなまとめて元気に芽吹き、美しい緑を茂らせることができるよう
願っています